トップ / 道路 / 高速道路・有料道路

高速道路・有料道路

東関東自動車道

千鳥町料金所〜成田JCTが片側3車線、あとは片側2車線です。あまり渋滞しませんが、大型連休時は下り線の湾岸習志野料金所〜宮野木JCTが京葉道路へ行く車で渋滞します。また、年末年始は新空港自動車道の成田出口を先頭に2キロ程度渋滞します。尚、東関東自動車道下り線から宮野木JCTで京葉道路上り線には行けません。

新空港自動車道

全線片側2車線です。成田空港内ターミナル直結。空港側出口には検問あり。

常磐自動車道

県内区間は片側3車線。県内では特に渋滞ポイントはありませんが、上り線では三郷JCTが渋滞ポイントです。尚、流山出口では一般道に直結しておらず、流山有料道路(普通車:100円)を経由させられます。

館山自動車道

京葉道路の蘇我ICより先が館山自動車道となります。蘇我IC〜君津ICは片側2車線、君津IC〜富津竹岡ICは暫定片側1車線です。富津中央IC付近のみ追い越し車線整備済。富津竹岡ICより先は富津館山道路に直結します。

木更津南ICへは以前は本線が直結していましたが、君津ICまでの開通に伴い現在は木更津南JCTの分岐路から接続する形へ変わっています。尚、木更津南ICから国道127号に向かう場合は木更津南料金所の先の分岐路を左へ進んでください。そのまま進むと富津岬方面に出てしまいます。

SAは市原IC〜姉ヶ崎袖ヶ浦IC間に市原SAがあります。

君津ICが開通してから木更津南IC出口の渋滞はほぼ解消されました。上り線は大型連休時に京葉道路からの渋滞が館山自動車道の市原ICまで伸びることもあります。

千葉東金道路

千葉東JCT〜東金ICは片側2車線、東金IC〜松尾横芝ICは暫定片側1車線です。千葉東金道路は春〜夏の土日を中心に上り線で千葉東JCTを先頭に渋滞します。下り線は滅多に混みませんが、手前の京葉道路貝塚IC付近で渋滞します。尚、東金IC〜松尾横芝ICは将来の圏央道となる区間です。

京葉道路

京葉道路は日本初の自動車専用道路。起点は東京都内環状7号付近の一之江橋です。首都高からの京葉口〜船橋料金所が片側3車線、船橋料金所〜蘇我ICは片側2車線です。低額料金の為に全線に渡って非常に交通量が多く渋滞しやすい道です。

上り線の武石IC→幕張IC→花輪IC、下り線の幕張IC→武石IC、上下線の市川IC〜篠崎ICは料金所が無い無料開放区間です。

初めて通る際には加速レーン、減速レーンが短いICが多いので注意。特に上り線の花輪IC出口は幕張ICを過ぎたら早めに左車線に寄らないと路肩まで延びている出口渋滞の列に並び損ねてしまいます。

PAは市川IC〜原木IC間に鬼高PA、幕張IC〜武石ICに幕張PAがあります。幕張PAは無料開放区間内にある為、一般道から通行料金無しで利用できるPAです。上り線は平日、花輪ICや幕張IC、幕張PA付近、宮野木JCTで渋滞しやすいですが、事故渋滞でない限りは首都高のようにダラダラと流れています。

下り線は上り線に比べて比較的流れが良く、平日はあまり渋滞しませんが、休日は船橋料金所付近や貝塚IC付近で渋滞します。

春〜夏の大型連休時は京葉道路は避けてください。上下線共に船橋料金所〜千葉東JCTの通過に90分等はザラです。首都高速湾岸線・東関東自動車道を利用して宮野木JCTから京葉道路へ合流したほうが無難です。

富津館山道路

2004年5月29日に未開通だった鋸南富山IC〜富浦ICが完成、全線開通となりました。国道127号のバイパスとして整備され、現在は片側1車線の暫定開通です。富津竹岡ICでは館山自動車道と接続。

松戸三郷有料道路

江戸川を渡って千葉県松戸市と埼玉県三郷市を結ぶ有料橋です。柏方面や鎌ヶ谷方面から国道6号の松戸隋道等の渋滞箇所を避けて外環自動車道に向かう時に便利です。普通車で250円。 ⇒路線案内と通行料金

松戸野田有料道路

松戸市街や常磐自動車道と野田市街や茨城・埼玉方面を結ぶ道路です。常磐自動車道の柏IC周辺の国道16号は渋滞の名所なので、流山ICで降りて松戸野田有料道路経由で埼玉方面に向かうルートも考えられます。普通車で200円。 ⇒路線案内と通行料金

流山有料道路

常磐自動車道流山ICを降りると強制的に経由させられてしまう全線で僅か500mの有料道路です。流山ICから一般道へは直接行くことはできません。普通車で100円。 ⇒路線案内と通行料金

利根かもめ大橋

有料道路 銚子新大橋有料道路として2000年3月18日(土)に開通。利根川を渡る橋は少ないので生活道路としての役割が大きい。大きく迂回したくなければ使いましょう。普通車で200円。

東総有料道路

東関東自動車道から銚子方面や九十九里海岸に行くときに便利。ただ、銚子方面へは佐原香取ICから国道356号経由のほうが道がわかりやすい。普通車で200円。

千葉外房有料道路

千葉市内や外房を結ぶ道路で、外房方面に向かう場合は千葉東金道路経由よりも便利です。但し、東金九十九里有料道路と九十九里有料道路も使う場合は海水浴客で混む夏を除いて千葉東金道路経由のほうが早いでしょう。千葉側の鎌取ICでは千葉東金道路の大宮ICと県道経由で接続しています。

並行する大網街道の渋滞が酷い為に生活道路の側面もあり、朝夕は交通量が多くなりますが渋滞するほど混むことはあまりありません。夜間はスピードの取り締まりで有名です。大宮IC方面〜大網街道までの区間は無料開放されました。大網街道〜茂原方面は普通車300円です。

東金九十九里有料道路

千葉東金道路から九十九里有料道路の間を結ぶ道路です。投げ込み式の無人料金所で大渋滞する為、大型連休時は避けたほうが無難です。普通車で200円。

九十九里有料道路

通称「波乗り道路」として有名。海岸線近くを走る為、走行中の車内から海岸が見える区間があり、晴れた日はとても気持ちの良い道です。夏は海水浴客で混雑してしまうのでドライブには向きませんが、春や秋なら空いてます。ドライブの目的地にするのにもオススメできます。途中の一宮休憩所や真亀駐車場から海に出ることも可能です。普通車で410円。

勝浦有料道路

勝浦市内の渋滞地点を回避できます。無料開放済。

房総スカイライン

君津ICから鴨川方面に向かう為の道路。スカイラインとなっていますが、眺めはよくありません。普通車で410円。

鴨川有料道路

鴨川市と房総スカイラインや久留里を結ぶ有料道路。普通車で200円。

市川松戸有料道路

2000年10月1日(日)無料開放済

銚子有料道路

2003年7月23日(水)無料開放済