トップ / 観光 / 潮干狩り / 富津海岸

富津海岸 潮干狩り場

潮干狩りガイド

富津岬にあり房総で最も早く潮干狩りが始められます。高速道路から離れているものの、駐車場が約1,000台と大きく潮干狩りのポイントまで近い潮干狩り場です。富津海水浴場富津公園ジャンボプールが周辺にあり、富津公園ではバーベキューやキャンプを楽しむことができます。

有料休憩室(大人 300円・小人 200円)・有料コインロッカー・男女別更衣室・足洗い場・トイレ・砂抜き用海水あり。

  • 開催期間:2017年3月12日(日)〜2017年9月10日(日)
    ※開催期間中でも不適日は閉鎖します。潮見表で営業日を確認してください。
  • 潮見表:富津海岸
  • 入場料:大人(中学生以上) 2kgまで1,800円 小学生 1kgまで900円 4歳以上 1kgまで700円
    ※入場料は規定量(2kg または 1kg)の網袋込み
  • 超過料金 1kgにつき900円
  • 有料休憩所:大人(中学生以上) 300円 小学生以下 200円
  • 駐車場:約1,000台 駐車料金:無料
  • 富津国定公園内直営海の家:0439-87-2233
  • 富津漁業協同組合:0439-87-2121
  • 住所:293-0021 千葉県富津市富津2037-2

富津海岸 GW期間中の開催時間

  • 2017年4月29日(祝) 10:00〜15:30
  • 2017年4月30日(日) 10:30〜16:00
  • 2017年5月1日(月) 11:30〜17:00
  • 2017年5月2日(火) 12:30〜17:00
  • 2017年5月3日(祝) 13:30〜17:00
  • 2017年5月4日(祝) 15:30〜20:00
  • 2017年5月5日(祝) 17:30〜20:00
  • 2017年5月6日(土) 不適日(休場)
  • 2017年5月7日(日) 不適日(休場)

関連リンク

地図

アクアラインからのアクセス

東京湾アクアラインから木更津JCTで館山自動車道 館山方面へ。
木更津南JCTで左の分岐路に入り、木更津方面へ。 最初の出口で降りずに国道16号方面へ。
出口の信号を左折して国道16号へ。そのまま進むと県道90号になる。
新井交差点で再び国道16号と交差するので信号を右折。
道なりに進むと右側が富津海岸です。

館山自動車道からのアクセス

館山自動車道 木更津南JCTで左の分岐路に入り、木更津方面へ。 最初の出口で降りずに国道16号方面へ。
出口の信号を左折して国道16号へ。そのまま進むと県道90号になる。
新井交差点で再び国道16号と交差するので信号を右折。
道なりに進むと右側が富津海岸です。

富津海岸 渋滞時の迂回路

渋滞時は南側に迂回後、富津公園の駐車場を利用してください。

口コミを投稿する

混雑状況やオススメポイント等、投稿お待ちしています。
訪れた日付や天気もお寄せいただけると幸いです。


  

口コミ

2014/06/16

6月14日土曜日に大潮を狙って富津へ潮干狩りに行きました。昨年はハマグリを見かけましたが、素人で料理できるかわからず、置いてきたので、今年はハマグリを狙っていました。が、しかし、1個も見かけず・・・。周りの方もアサリのみのようでした。お客が戻ってきたのでハマグリを撒くのはやめたのでしょうか。9:30開始の所へ11:00過ぎに着いたので、1000台入るという駐車場はほとんど満車で、空いているところを探すのが大変でした。ハマグリは残念な結果になりましたが、干上がった海をどんどん沖へと歩くと水がきれいで、ここのアサリは水がいいから満足です。大人一人と子ども二人でしたが、大きい網を2つと小さい網を1つもらいましたので、規定より1kgほど多く持ち帰れたと思います。この点は少しお得でした。

2013/07/14

7月の3連休の初日に行きました。
駐車場からすぐのところで潮干狩りができるし、小さい子供連れにはとても最適です。
アクアラインを渡って、時間もお金もかかりますがココが一番です。
ちなみに今回は大人2人でチビ達の相手をしながらでしたが2時間で、はまぐり2キロ&あさり3キロでした。
あさりはいくらでも取れる感じでしたが小さめのは戻しました。

2013/06/12

昨日行ってきました
10時から12時過ぎまで頑張りましたが・・・残念(´・ω・`)
アサリはとにかく粒が小さい!
なるべく大き目の物を選んで集めましたが大人2人で1kgも集められませんでしたし、ハマグリは6個しか取れませんでした。

粒を選ばなければ大漁なんですが、あんまり小さいのを持って帰ってもねぇ・・・
それと中学生の団体さんが御一緒で大変にぎやかでした。

2013/06/11

2013.6.9 に行ってきました。ここのところ4年ほど潮干狩りに行っています。
毎年、大満足するくらい大量に獲れるのですが今年は不 漁です。つぶも小さいけど、可食できる大きさの貝を探すのに本当に苦労しました。
やはりGWあたりが一番良かったのでしょうか…。

2012/05/26

今日行って来ました
昨年まで砂浜が嫌いな4歳の息子に少しでも慣れてくれたらと
潮干狩りのデビューでした

初めは水のない場所から徐々に雰囲気に慣れてきて
帰るころには誰よりも沖へ行って遊んでました
砂まみれになり小さな生き物と遊び帰宅しては観察して食べて喜んでます
親としてとても満足な一日が過ごせました

2012/04/25

4月22日(日)に富津へ行ってきました。
混雑を避けるためにあえて雨が降るか降らないかの微妙な悪天候とGW前を狙って行きました。

当日は気温11度くらいでかなり肌寒かったけれど、寒いのは予め判っていたためにウェーダー(長靴付き胴長)と雨ガッパ着用という出で立ちで準備万端だったので、それほど寒くはなかったです。
短パンにパーカー羽織っただけのようないわゆる行楽潮干狩りファッションの方達は寒かったみたいです。

当日は大潮だったので、かなり沖合いまで行く事が出来ました。
結果、2人で1時間居てはまぐり10kgほどget。
やはり沖に出たほうが大きめな物があります。
アサリは小粒のものが多かったので採りませんでした。

2012/04/19

富津の潮干狩りに、犬連れて行ってもいいんですかね〜?

2012/04/08

『当日は9時30分〜』で到着が10時前となり、第一駐車場はあきらめていましたが、約2/3位しか車がなく、とても空いていました。
約1時間3人で、はまぐり4Kg・アサリ3Kgを収穫しおいしくいただきました。今回は、はまぐり大漁で子供も大興奮でした。

2012/03/16

3月14日に富津海岸の潮干狩りに行って来ました。
13時30分ごろから潮干狩り場に入りましたが、周りは5組ぐらいで貸切状態でした。
かなり貝がまいてありました。なるべく大きい貝だけをえらび1時間ぐらいで二人で9キロ超取れました。超過金額¥4,300円でした。ハマグリも取り放題でした。
身は痩せているのもありましたがまあまあです。
人がいないのが最高です近いうちにまた行こうと思います。

2011/08/15

昨日いってきました。
約20年ぶりに行きましたが、あまり変わっておらず、のどかでなぜかほっとしました。あさりも蛤も結構とれて大満足です。以前は週末やお盆時期などは大変な混雑をしたという印象でしたが、昨日は駐車場も空いており、やはり地震後の影響なのかと思いました。また機会があれば是非行きたいと思います。

2011/05/31

毎年GW前後行ってますが、今年は5/21にいきました。
例年と比べてあさりも小粒で、はまぐりも二人でたったの2個でした。時期が悪いのか6月初旬にリベンジしに行きます。

2011/05/22

今年で富津は5年目です。
今年は時期が悪かったのかアサリもネット一杯にするのに3時間半かかりました。大きいのはごくわずか・・・
ハマグリは二人でたったの3個でした。
いつもはハマグリたくさんとれるのに人が少ないからハマグリまくの抑えてるのかも。

2011/05/15

本日行ってきました。家族3人(大人2人、小学2年1人)、一時間ほどで約5キロとりました。アサリは去年よりもいくらか大きいです。

カミさんと息子を残し、私1人でかなり沖にハマグリ狙いで行きましたが、大きいのは一匹だけでした。穴場は少し沖目の藻が生えている場所です。あまり荒らされていないのか、大きめのものが多かったです。

まあ、潮干狩りはいつ行っても楽しいですが、ちなみに、近くの土産屋で売っている大きめのアサリは地物ではなく、愛知産です。ハマグリも1キロ(大きめのものが約8〜10粒)1000円で売っていますが、これはハマグリではなく、ホンビノスです。味はほとんど変わりませんが、大粒のハマグリがキロ1000円で買える訳がありません。又、ハマグリは東京湾では採れません。海ほたるで売っているものも同じですが、キロ3000円くらいで売っているハマグリは、鹿島あたりの養殖物です。参考までに。

2011/05/05

昨日(5/4)に行ってきました。
例年の一割程度の人出という話でしたが、知事のアピールが効いたのか、結構な混み具合でした。しかし、潮干狩り場近く渋滞もほとんどなかったので、まだ例年ほどの大混雑状態ではないみたいです。
子供と一緒に2時間ほど楽しんで規程の重さに達した為、引き上げました。掘ればザクザク出てくる感じで、とても楽しめました。ハマグリも結構いて、「宝探しみたい!」と子供も大喜びでした。

行き帰りともアクアラインは大渋滞でした。海ほたるは入場一時間待ちと。
これも知事の政策が大当たりしたというところでしょうか。

2011/05/04

毎年GWに富津に潮干狩りに行きます。昨年は人が多くアサリも少ない状態でした。
今年は人が少ないという情報があったので行ってみました。しかし、昨年よりはいいもののけっこうな混み具合でした。アサリは昨年よりは大きめでした。
また来年も行く予定です。

2011/05/03

毎年恒例家族での潮干狩りへ行ってきました。今回は、富津海岸に行きましたが、例年より人は少なかったです。帰りの海ほたるへ入る渋滞はあったものの、道もスムーズでした。なんといっても!!すごいのが、ハマグリが258個獲れたこと。今年は多くまいたのでしょうか...?どちらにせよラッキーです。子供も夢中になって探し、本当に楽しい1日でした。

2011/05/03

先ほど、富津海岸の潮干狩りから帰ってきました。
先日、千葉県知事の森田さんが「千葉の潮干狩りの来場者は例年の1割で・・・。」っとTVでおっしゃっていたので、混雑していないのなら行こう!!と行ってきました。
11時近くに到着しても駐車場は空いていました。そして、あさりは13kg程採れ、はまぐりも結構採れました。
沖合ぎりぎりで掘るよりも手前側のあさりはとても大きなものばかりで家族で大満足で帰宅しました。
来年も絶対に行きたいです。

2011/05/03

なんだか年々値上げしてるのはどうかと思う。。
今回の震災の余波には苦労されているのもわかりますが。。
漁場も含めて税金使われてるんだし・・あまりにも残念です。

2011/05/02

私は50年も潮干狩りをしている者です。東京生まれで我々の年代の者は必ず子供の時遠足で潮干狩りに行ったものでした。船橋ヘルスセンターが多かったかな???羽田海岸もよく行って蛤を捕りました。1時間でバケツいっぱいになったのを覚えています。馬入川の柳島でも蛤がいっぱい採れました。今ではお金払って巻いた貝を採るのには少し抵抗があります。昔の関東の本あさりはギザギザの起伏が深くあって白黒の色をしていて身が厚くおいしかったです。最近は茶色のアサリも多いですね(他品種です)。

富津は有料ですから中身が泥だけのものや中身の無い貝殻が多いので注意しましょう。せっかくお金払っていて身のない貝を持って帰っても意味がありませんからまた砂ぬきしても意味がありませんし料理後砂を噛むのも味気ないものです。最後にゴンズイ、エイなど毒を持った魚にも気をつけましょう。お子様にはくれぐれも深瀬にはご注意を。

2011/04/28

バーベキュー、隣接の富津公園のキャンプ場で可能らしいです。
http://www.futtsu-kanko.jp/genre/play/camping/index.html
船橋、残念です。

2011/04/24

今年、地震の影響で船橋は中止。初めて富津へ行こうと思っています。教えて下さい、富津では火気使用は、可能でしょうか? ちなみに船橋では、現地で炭を販売している程、バーベキューありきなので・・・・。

2010/06/14

2010/6/13に家族4人(子供4歳、2歳)で行ってきました。
埼玉東部地区より渋滞もなく、アクアラインをと通って約1時間で7時到着。車内でおにぎり食べて、券を買って、砂抜き用の海水を汲んで8:30の開始を待ちました。券は前売りで買えるなら、買っておいたほうが良いようです。
※かなり並んでました。

小学生から有料でしたので、子供は無料でした。
成果は約6Kg!ちょっと小ぶりでしたが、沢山とれて満足です。残念ながらハマグリは、1匹。廻りにいる子供達は、結構採っていたのですが、私はダメでした。
奥さんは子供二人の相手(砂遊び)をしている間に、約2時間ほどでした。
採っている間に、ヤドカリやカニなどを捕まえて、子供へ届けたり、カゴがいっぱいになって、バケツに戻したりと何回も砂浜から沖まで行ったりきたりしてました。天気も予想以上に崩れず、時々日が射したりと本当に潮干狩り日和でした。また、家族で行きたいです。

良かった点
・朝は早く着いて、着いてからゆっくりすること。
・砂抜き用の海水は、20Lタンクくらいで調度いい。
 適度に水替えすると、良く砂を吐いて、家でも元気です。
・子供には砂遊びの道具を用意。

反省点
・券は前もって用意しておく。

2010/05/04

地元出身(現在東京)の旦那と家族4人で。
東京からの途中が渋滞で、到着時間が2時間遅れました。
それでも、どうにか元気なアサリを採れましたが、さすがに6キロは無理で5キロで出ました。

2010/05/02

家族二人で行き、10時過ぎから13時近くまでで、9キロほどの収穫でした。小ぶりのあさりが多く、はまぐりは数個しかとれませんでした。ゴールデンウィーク中のため、2時間前に着くように行きましたが、潮干狩り会場入り口の近くに駐車することができました。

2010/04/18

川崎から行ってきました。10時30分開場の1時間半前に到着しました。目の前の駐車場は半分が埋まっていました。すぐに券を買い、網をもらいました。すでに開場待ちをする人が・・・。子供を隣の公園で遊ばせている間に・・・。すごい列が・・・。準備をして列に並び、さぁ採るぞ〜近場は小さい貝ばかり。子供は砂遊び、お父さんは美味しい味噌汁を飲みたい為に沖まで頑張るぞ〜

1時間程でたくさん取れ、ハマグリを探しに・・なかなか見つからずも少々採つていると、「お腹すいた〜!ご飯食べに行こう〜」の電話で帰ってこいとコ〜ル!家族で食べるには十分な量を取れたかな!また行きたいと思っています。

2010/04/13

本日、富津海岸に潮干狩りに奥さんと二人で行ってきました。40年ぶりの潮干狩りだったので、最初は獲れるのか心配でしたが、なんと1時間半でアサリ3Kg、ハマグリ2kgが獲れました。
まだ少し水温が低かったけれど、長靴を履くこともなくサンダルで十分でした。
富津海岸は、水もきれいで嫌なにおいもありません。初心者にもお勧めの潮干狩り場です。
今日は、今からあさりご飯と焼きハマグリを作って食べます。

2010/04/11

本日、家族3人で潮干狩りに行ってきました。
奥さんと子供はアサリ狙い、パパは蛤を狙って沖へ。
家族で楽しく潮干狩りの予定が、気づくと夢中になってました。
約2時間で2kgの網一杯の蛤とアサリ合計4kgGET。
去年より蛤は少なめとのことでしたが、ポイントを見つけることができればそこそこ取れますよ。
早速夕飯に焼き蛤とアサリのトマトソースパスタでおいしくいただきました。

2010/03/20

家族5人で行きました。アサリはまだ小さかったので、5センチくらいのはまぐりを5キロと味は美味なのでアサリを1キロとってきました。ハマグリは1ヶ所から10個ずつくらいとれます。
得した気分になるのでみなさんも是非探してください。

2010/03/15

3/13のオープン初日に行って来ました。
朝から風が強く、アクアラインでは横風に煽られながらの運転は怖かったですが、潮干狩り会場は風もそんなに強くなく、気温は高かったですが、海の水は震え上がるほど冷たかったです!
初日ということもあり、家族4人で難なく6Kgゲットです。
あさりはまだまだ小さめが多かったですかね。

2009/04/30

本日、初めて潮干狩りに行きましたがとても面白く6kgも取りました。年内にもう一度行きたいです。駐車場から近く子供連れでも安心ですよ。

2009/04/29

2009/04/29に、アクアラインが 1,000円で通行出来るようになって初めて行きました。
いやはやGW初日の良い天気だったので、もの凄い人出でした。
朝がとっても弱い家族3人+義理母+義理弟という組合せながら、何とか横浜を
8時半に出発して、現地に10時前に着きましたが、既に第1〜第7駐車場はいっぱい!!
現地の誘導員に従い、富津漁港前の船揚場に車を置きました。当然無料です。

なお、富津海岸では周辺の潮干狩場と違い小学生以下は無料で入れます。また2kgの袋も無料でもらえます。
前回、金田海岸に行きましたが、駐車場代は取られるし、殻ばかりで沖に出てもハマグリは見つからずでした。

10:30頃、干潟に入りましたが、まだ潮が引き始めたばかりで、近場では
あまりアサリが採れません。型も小さなアサリで、ほとんどはシオフキばかりです。
そのうち、徐々に沖に行くに連れて、シオフキからアサリになり始め、型も大きくなり、
更に沖に行くと、ハマグリがザックザックのポイント出現です!
とくかく熊手で深めに掘ると、引っ掛かります。
あとは、干上がった瀬でも、小さな穴から「ピュッ!」と水が出てくる辺りを掘ると
たいていハマグリが居ます。1匹見つかると周囲にかたまって居ますので探してみて下さい。

干潮の手前までの2時間で、2kg袋にアサリが4袋。ハマグリが2袋と大漁でした。また行きたいですね。
アサリは一晩、砂を吐かせて真水で洗い、小分けにして冷凍にすると半年は持ちます!
なお、冷凍アサリで味噌汁を作る場合、お湯が沸騰した後に貝を入れないと開きにくいようです。

2009/04/26

潮がよいとの事で友人家族と一緒に大人4人子供2人で行ってきました。
開場1時間前についてのですがすでに駐車場は埋まって誘導され漁港の方に停めました。
1時間ほどでアサリ・蛤がかなり採れ、特に蛤は道があって1個掘り当てると次々出てきます。
少し子供を遊ばせてから大きいものを選別して持ち帰りました。
残りは海に戻し入場料分だけです。
蛤は手前、アサリは沖のほうで採れます。
偏光グラスをかけると午前中は穴が見えるのでソコを掘りました。
帰って酒蒸しにしましたがアサリは見た目は大きくても結構スカスカでした。
蛤はプルプルで美味しくいただきました。
次いくときは蛤のみにしようかと思います。

2009/04/26

2家族で子供各1人で出発。
開場1時間前に着いたのにすでに駐車場近辺で渋滞。駐車場はかなり遠く。風は強風。入場券買うので30分並ぶ。
大潮のため潮はみるみるうちに引いて、透明なうちに穴の多い場所を探しソコを掘るとざくざくハマグリがでる。
ハマグリ道があるらしくソコからいる場所がず〜っと続く。
子供を見るので交代交代でその道にはいって掘り続ける。
結果2時間くらいで大型アサリ3:ハマグリ7の割合で山のように採れてしまい、漁協で入場券と貰った網に詰められなかったハマグリは海に戻しました。
ハマグリはその日のうちに酒蒸しで食べましたがまあまあ身も大きく(ハマグリはスカスカと言っている人がいたので)予想外に美味しく戴きました。

2009/04/26

2009/04/26に行ってきました。①高速道路(木更津南IC)下車後、しばらく道なり、会場近くで1回の右折で到着します。ところが、この右折が鬼門。青信号が短いので、手前で16号に出てこの信号は、直進で通過しましょう。②入場したら、すぐ会場ですが、左に行くほどすいてます。手前が混んでいるので、遠い方へ行きたくなりますが、そちらには、あまりお宝はいませんので、ご注意を。③はまぐり狙いなら、まだ完全に引けていない水深10CMのところが採れていました。④海は風が強く、冷えます。1枚多めに着てください。

2009/04/11

行ってきました潮干狩り。
開場2時間前に到着を予定し大正解。
アクアライン経由で渋滞無し。

今日はハマグリ狙いで開場時間と同時に引く潮を追いかけて少しずつ沖へ。
水深5㎝程度の水中には砂に潜ろうとしているハマグリが見えます。
1つ見つけたら周辺を丁寧に探るとハマグリザクザク。
開場40分程度で、4㎏オーバー採取。(全部ハマグリ)

ゆっくりしながら昼前には帰路に着き帰りも渋滞無しでした。

2009/03/28

家族4人で行ってきましたが、とても寒かったです。あさりは奥の方に行けば行くほど大きなのが採れました。まだ殻の割りには身が小さかったのですが、おいしく頂きました。ハマグリも2キロ程採れたので満足しています。他にははツメタ貝やマテ貝、ワタリガニが採れました。4〜5月ごろのほうが暖かくて良いと思います。設備も良く清潔感がありました。
年中にもう一度行きたいと思います。

2008/08/18

8/16(土)に行って来ました。
寝坊してしまい、現地到着は10時半に・・・
でも逆に高速下りてからは渋滞もなくスイスイでした。

この時間だと良い場所はもう押さえられていましたが、どうせウチは3歳のチビが沖までいくのを怖がるので岸からさほど遠くない場所で開始。
出ない所は全くダメですが、ひとたび当たりのスポットを引けば出るわ出るわ。あっという間にひとり2Kg達成です。ただし小粒のアサリがほとんどで、大粒のものやハマグリはもう少し沖に行かないとダメなのかも。でも季節が違うのか回りにもあまりハマグリ採れてた人はいなかった。

予報では台風が来るとか言ってたのに昼前にはカンカン照りの猛暑で日焼けしまくりでした。あまりの暑さに子供はぐずり出すし・・・
でもお盆過ぎても営業してるし、アサリは大漁だし楽しめました。
また来年も春に行きます。

2008/07/06

駐車場は海から近いし、係員の人も親切でおすすめです。
2008/7/6にいきました。開門から取り始め二時間弱で8㌔とることができました。慌てて開門に合わせなくても十分とれます。
早く引き上げた後は、富津公園で暇をつぶすのもいいかな?

2008/06/02

平日の富津海岸に出掛けました。
曇天で多少肌寒さはありましたが、潮干狩りの方はヒートアップ。
昨年は別の海岸でアサリ獲得に燃えましたが、富津ではアサリだけではなく、ハマグリも面白いように掘れます。

1時間半かけて、入場券に付属する網に3対2の割合で、ハマグリ多めの収穫で切上げました。
アクアラインから少し距離はありますが、お勧めの海岸です。

2008/05/19

5/18(日)に息子と二人で行ってきました。
自宅(埼玉)を6:30に出て8:30に到着しました。
初めてアクアラインの通勤割引を使用しました。

連休中とは打って変わって首都高の渋滞も皆無です。
富津までスイスイ進みました。
到着すると入場券の購入で10分ほど並びました。
窓口は一つです。

ローソンとかセブンイレブンで割引チケットを買ってから行った方が絶対良いですよ!
大人\1,400→\1,260とお得ですし並ばずにすみます。
http://www.jtb.co.jp/etkt/Detail.asp?uflg=0&largearea=A04&jcd=02120FUTUM107

で戦果はもうたっぷりです。バケツに一杯分くらい取りました。
超過料金は\2500でした。
\700/kgですので3.5kgと無料分は二人で4kgですので
7.5kgと言ったところです。
家に帰ってから女房にこんなに取ってきてどうすんの?と責められました。(^^;

面白いほど取れましたがあんまり取れていない人もいました。
いない所は全くいません。いるところにはかたまっています。
沖に出てハマグリをたくさん取って来た人もいました。
でも私はアサリの方が好きです。

富津は海もキレイで海草のニオイがしました。
昔行った某所はドブのニオイがしました。
トイレもキレイだし設備も整っておりお勧めです。

富津岬の展望台から見る海の景色も超お勧めです。

●教訓
砂出し用の海水の持ち帰り用にペットボトルは4本くらい必要です。
1Lボトル2本では全く足りませんでした。

2008/05/06

5/5に山梨から潮干狩りに行ってきました。
当初、AM7:30には到着する予定でした。AM7:30木更津南IC下り、富津海岸へ向かいましたが、直前のR16で渋滞。結局その渋滞を抜けられたのがAM9:00でした。駐車場から1Kmほど歩きました。貝はそこそこ取れました。帰りはアクアライン通過に2時間かかり、これぞゴールデンウイークと実感しました。

2008/05/04

今日行ってきました。
都内を5:00過ぎ頃出発、往路はアクアラインも含めスイスイであっという間に現地に着きました。朝早く出かけるのが渋滞にはまならい勝負のようです。
帰りはさすがに混み、運転手である主人は大変そうでしたが‥。
でも貝は、大粒のアサリがザクザク採れて、帰りに砂抜きしつつ帰り、早速今晩食べましたがと〜ってもおいしかったです。
まだまだ大量にあるアサリ、明日食べるのが楽しみです。
とても楽しい潮干狩りで親子共々大満足、来年もこちらに来たいです!

2008/05/04

今日、5/4、行ってきました。
6:30に横浜を出発し、アクアラインも混み、その後、木更津南からも混みで、着いたのは9:00。
最後の2Kmは主人を車に残し、子供と歩いて行きました。(主人は駐車場に留めて後から合流)
もちろん、会場も超コミでしたが、小雨まじりの中、きちんとアサリは取れました♪ 今、塩抜き中です。
GWに行かれるかたは、渋滞覚悟で!!

2008/05/04

とにかく、交通状態が最悪でした。
現場には朝の5時にはいた方がいいと思います。
朝の7時の時点で海に向かう車は、ピタッと止まる渋滞でした。連休時なので甘い考えは禁物です。
あの渋滞は、二度と味わいたくないです。

結局、パパは運転手で私は、子供たちを連れてテクテク2キロほど歩きチケットを買うのに50番目位にに並び、おトイレに入るのに8番目に並び、そうこうしているうちに、パパが駐車場に車を止めて合流でしました。
連携プレイがいいかもしれませんよ。

2008/03/27

富津海岸の潮干狩りに行って来ました。
潮干狩りは初めてだったけれど、想像以上に楽しくて またあさりもたくさんとれてびっくりしました。
潮が満ちる時間まで近くの公園で遊べて、お休みを有意義にすごせました。
半ズボンでいった方がいいよ(^^♪

2007/05/23

ゴールデンウィークに、房総旅行を兼ねて初めての潮干狩りに行って来ました。
途中、少し渋滞もありましたが、駐車場が広かったおかげで余裕で止めることができました。ただ、会場からかなり遠くなってしまった為、帰り際は沢山の貝を持っての移動が大変でした・・・。
でも、大きなアサリが沢山捕れ、ハマグリもいくつか捕れたので大満足でした。
また、来年も是非行きたいです。

2007/07/11

2007/5/4に家族で行きましたが大渋滞、あと2kmから3時間かかりました。
地理的にGWなど込むときはここはだめですね。
あさりはまあまあ取れましたが、帰って食べたらどれもやせていてがっかりしました。

2006/05/10

金額は周りと比べて少し高めです。駐車場も近くて舗装されてトイレもきれいで便利です。

関連ページ