木更津金田ICや木更津アウトレットに近い潮干狩り場。4月23日(日)〜6月25日(日)は「黄金のハマグリ探し」を開催。色つきのハマグリを見つけると特産の焼海苔がプレゼントされます。
東京湾アクアライン 木更津金田ICを出て信号1つ目を左折。
突き当りを右折し、すぐに左折。
案内看板に従って左折。
館山道 木更津JCTでアクアライン方面に進み、アクアライン連絡道 木更津金田ICで降りる。
東京湾アクアライン 木更津金田ICを出て信号2つ目を右折。
突き当りを右折し、すぐに左折。
案内看板に従って左折。
混雑状況やオススメポイント等、投稿お待ちしています。
訪れた日付や天気もお寄せいただけると幸いです。
3/30に牛込に行ってきました。当日寒く、雨上がりの曇天。
ハマグリは見かけませんでしたが、アサリいますよ、ざくざく。2名で5キロ、まけてくれなかったけど満足。
HPではまだ、クモも検出と書かれてますが、帰って食べたところ1粒も発見できず。あさり1粒づつを詳しく解剖しない限り判らないレベルだと思います。
私も今日いきました。ハマグリがとても少なかったんです・・・
今年も来ました牛込海岸。
あいにくの空模様(晴天の合間の暴風日)でしたが、ちょうど雨がやんだので奥様を待機させて子供二人(3才&5才)とスタート。こんな日に来る人は他には居なく、貸し切り状態。(当たり前)
1時間で4.5キロ採れました。中粒メインでしたが、どこを掻いてもアサリが出てくるのは気持ち良いですね。でも寒かったです。終わってアクアラインに乗ったら雨が降り始めました。
天気の悪い日は狙い目です。
トイレがきれいでした。
土曜日に行きましたが、渋滞にもはまらずいけました。
駐車場からすぐのところに潮干狩り場があるので、子連れの方でも大丈夫かとおもいます。
クマデやバケツのレンタルはなく、売店で販売していました。(くまで小200円 大300円)
バケツと網は準備していったほうがいいとおもいます。
くまではひとつ購入しましたが、結局手でやったほうがやりやすく、必要なかったです。 2、3時間で大人5人で10kgとりました。 あまり遠くへいかず、手前にまいていたようで、1箇所からでるとあとはざくざくその付近からとれました。 とても良かったです。
人生初の潮干狩りに牛込海岸に行って来ました。
一応最低限の用意はして行ったのですが、道具のレンタル&販売等はしてないんですね。Oイソーで315円のセットを買っといて良かった(笑)。
この日は9時開場。平日ですのでのんびりと12時から親子4人で終了時間の1時半まで大粒狙いで4㎏ゲットで大満足。
はまぐりはいなかったが、子供達もヤドカリやカニ取り、泥遊びで楽しかったようです。やっぱり平日ですね。ガラガラでした。
初めてここにきました。船橋が中止だったので遥々。今年は空いてるようで道も混雑なしであさりもたくさん取れました。子供たちも満足でした。少し寒かったです。
家族で行ってアサリ6.5kgを採りました。
貝は場所によって採れるところと採れないところがあります。
採れる場合は熊手ひとかきで貝が数個採れ、一歩も動かず数kg採れます。採れないところは何回砂をかいても貝はいません。
今日は最高気温16度の寒い日。冬服に長靴を履いて行きましたが正解でした。
10kgぐらい採っている人が沢山いますが、どうやって食べきるのか気になります。
家は食べきれないので砂抜き後冷凍保存するしかないと思っています。
潮表では10:20だったのですが、9:30には開場になりました。我が家は8時に現地に到着しましたが、早いほうだったみたいで、入り口に比較的近い場所に停めることができました。
取れたあさりは比較的大きかったと思います。1時間半で大人二人で4kgとれたので満足です。はまぐりはみつからなかったけど、帰ってきて食べたらあさりも大きくおいしかったです。
11時半には海水も真水も人が並んでいましたので、先にとっておいて正解でした。また行きたい海岸です。
アクアラインから木更津金田ICで降りると、渋滞も無くスムーズに着く事が出来ました。(11時開門の2時間前に着く)
トイレは、海に向かって左端は『平成のトイレ』で綺麗、他は『昭和のトイレ』と言う感じ、清掃はしてありますが臭いまする
収穫は、大人2人、子供3人で2時間で9kgで満足でした。
帰りにはメインの道路は渋滞してましたので、早めに着いた方がよろしいかと思います。
アクアラインから一番近いとのふれこみで行ってきました。
少々出遅れたせいもあって、駐車場は満車で、近隣のスペースを開放したところで、1日800円でした。
12時から2時間半で、4歳の娘と3Kgsの収穫でした。
粒は、大小様々でしたが、満足しました。
海水の給水所と洗い場が渋滞になっていました。
やはり開場と同時スタートで早めに切り上げるのがベストですね!
帰りの計量で30分も待ちました。風がひどく飛ばされそうになりました。
三年前から潮干狩りを始めました。
去年までは、牛込海岸へ行っていましたが、今年の1回目に久津間海岸に来ました。
妻と二人で、7時半から10時までのんびり採って8kgゲットしました。
暖かくなったら、孫を連れて来ようと思います。
今日、牛込いってきました〜^^平日+風と共に雲空で気温も上がらず肌寒い潮干狩りとなってしましたが客足も去年の4月後半に比べれば全然少なく貝もたくさん取れました^^ハマグリも20個ほど取れ、満足のいく潮干狩りとなりました☆
気温もう少し上がればもっと良かったけど今年も満足でした。
牛込はいいですよ〜^^
家族で潮干狩りにいきました。漁業組合の方に親切に道案内して頂き感謝です。天気は良かったですが風が少し強かったです。アサリ、ハマグリがたくさん取れてうれしかったです。子供達も喜んでくれて会社休んでの春休み満喫することが出来ました。帰宅し早速パスタと味噌汁を家族みんなで食べ最高の一日でした。また行きたいです。
昨年お父さんと牛込海岸へ初めての潮干狩りに行きました。足に小さな貝がいっぱいくっついてきて怖かったですが、あさりが取れて本当に楽しかったです。途中で長靴も買ってもらい良い思い出になりました。帰ってからお母さんがあさりのパスタを作ってくれて美味しかったです。今年もお父さんと行きます。
2009.4 に娘と行きました。人だかりを避けて2時間頑張りましたが小さい貝が少々。仕方なく駐車場に戻りビックリ。他の人は大漁だったようです。今度は人が集まっている所で素直にチャレンジします。
もうかれこれ5年くらい?前に高校の遠足で牛込の潮干狩り場に行きました。
その時はごろごろ探しもしないのにざっくざくアサリが出てきました。いないとこにはいないみたいなので、アサリがいっぱい密集してるいるポイントがあるのかな・・・と思います。
人がいなくて空いてるとこは狙い目かなと思ってしまいがちですが、たぶん人がいないところは貝もいないんですかね・・・?
あと私は黄金のハマグリを発見いたしました!!
瓶に入った味付きのりか何かを貰ったと思います。
学校から電車で家に帰るのにかなり重かった思い出が・・・(汗)
・・・まぁ、うれしかったですけどね(笑)
2009年4月25日 天気 雨 バスツアーで行きました。雨がふる中、6才の息子と頑張って3キロ採りました。雨でも、観光バスはかなり、来ていました。 カッパ、長靴の支度で。 去年もこちらに来ましたが、今年は、粒揃いで、肉厚で、ワイン蒸しにしました。フライパンに、白ワインをお玉に、半分弱入れて、ふたをして、アサリが開いたら、出来上がり!おいしかったです。 ただ、トイレには、紙がないです。ご婦人はご準備を。
5月18日 本日、行ってきました。10時とでていましたので2時間前後です。
8時に入場だと思い、東京都23区(湾岸経由館山道金田インター)から2時間で着くと計算して6時に出発しました。早く着いてしまい、8時入場ですので海水をキープしと入場券を先に買いました、けっこう駐車場は、いっぱいです。
漁協のおやじ達は、親切ですよ、トイレは、しかたないですね 遊園地じゃないんだから、昔を考えれば、あるだけまし。アサリですが少し小さいですね スーパーで売っているサイズです。
かたまっているので、その場所を見つければ、あっという間に2kgです。2時間ちょいで子供と3人で9kgでオーバー覚悟でしたのでオーバーは買い取りました。毎年、行ってますが、ここが良いです、ただ、水道がこむのでバケツかタンクを用意して水をキープして足を洗ったほうが良いです。
今日、潮干狩りに行ってまいりました。
8時30分から入場開始の予定でしたが、混んできたので10分位前に入場できました。
【結果は親子4人で六キロ弱!!】
あと、もう少しでピタリ賞でした。大満足です!!
あさり・アオヤギ・あと・・・
わたりガニ10センチ位のもの一匹小さいの二匹とれました。
黄金のはまぐりねらっていたのに・・・(笑)
二時間位潮干狩りしましたが、帰る頃には駐車場や渋滞の車で一杯!!!
早めに、現地に到着しておくのがよろしいかと・・・・
家は、6時には現地におりました。
到着したら、まず海水をペットボトルやポリに汲んでおいたほうが、良いかもしれません。
潮干狩り終了後見てみたら・・・
海水汲みのために長蛇の列ができていましたから・・・
来年も、是非来たいと思います。
たぶん今日からオープンということで出かけてみましたが、結果は親子5人で2.5キロ。昨年同期は検量するほどでした。周りの人もほとんど検量するほどではなく、逆に入場料(大人2キロ)分だけ検量所で入れて欲しい様な感じでした。
これでは次回は別な場所へと思ってしまうかも。
GW中ということもあって駐車場待ちの車で行列が出来てました。
近隣の潮干狩り場よりも駐車台数が少ないみたいですね。グズグズしていたら潮が満ちてしまうので、近所で一般の方が開放してくれた空き地に停めさせてもらいましたが、料金1000円はぼったくりすぎ?
やっぱり連休後半のせいか掻いても掻いてもアタリなし…
でもたまに見つかると大きい浅利が出てきましたよ。
今年もここにきました。すごい混み様でした。
駐車場まで二時間もかかりうんざり。交通整理の人がほしいです。
そして入ったらあさりがもういない。いいかげんにしてほしいです。
今日、今年2回目の潮干狩りに行ってきました。
平日と言うこともあって、空いていました。
トイレが水洗ではない事にビックリしましたが、取れたアサリはかなり大きく、案内の方によるとこちらの海岸では天然もので撒いていないそうです。
なので、掘るのに少しは苦労した感じはします。潮干狩り場は駐車場から近い場所で便利です。
去年行ったら、貝が小さかったよ。